2010年05月04日

ありがとうございましたm(__)m

ありがとうございましたm(__)m

ありがとうございました。


5月のげなげな市。。。

無事 終了しました。


皆さんに楽しんでいただけたか

不備はなかったか・・・

と終わった後は いろいろと思います。


それから


今日は(正確には昨日)GWと言う事で

車も多く 大変だったと思いますが

信楽まで来て下さり

嬉しい限りです。


ありがとうございました。



夜の「新宮神社」での

『Keith Borders キースボーダーズ ソロライブ』

うっとりするほど

素敵な歌声で 感激しました^^

その様子を

滋賀の食爺さん」の 上等のカメラで撮影してくださってます。



後2日でGWも終わりますが

信楽駅前陶器市

陶芸の森での「作家市」は5日まで開催されています。

きっと お気に入りの陶器が見つかるよ!





同じカテゴリー(げなげな市)の記事画像
イベント目白押し
餅つきしまーす!!
土と手プロジェクト おくど飯
信楽たぬきの日~^^
明日は當家祭とげなげな市
10月のげなげな市
同じカテゴリー(げなげな市)の記事
 春のイベント (2019-04-27 18:31)
 イベント目白押し (2019-03-29 17:20)
 餅つきしまーす!! (2019-02-24 12:13)
 土と手プロジェクト おくど飯 (2018-11-25 20:58)
 信楽たぬきの日~^^ (2018-10-28 17:50)
 明日は當家祭とげなげな市 (2018-10-06 20:34)


この記事へのコメント
今夜はありがとうございました。

ブログでも紹介いただきかたずけのお手伝いも。。。

いろんな方に協力いただきやっと終えられました。

げなげな市も多くのお客様で少しづつ信楽の元気なところや

良いところがPRできていると思います。

これkら一生住むであろうこの町をもっとよくしていきましょう。
Posted by 実行委員長 at 2010年05月04日 01:39
今日は所用があり 行けませんでした
残念!!
特に「キースボダーズライブ」 聞きたかった~
この場をお借りして・・
ぜひぜひ また企画してください!!
実行委員会の皆様 宜しくお願いしま~す
Posted by げなげな大好きっこ at 2010年05月04日 02:07
お疲れ様でした。今日は本職に来てます。いつも元気印の私なんですが ちょっとお疲れモードです。

明日は神山でフリマ 良かったら覗いてね売ります。
Posted by まあちゃん at 2010年05月04日 11:29
へぇ~昨日、奈良への遠征の帰り、信楽で渋滞を食らいながら見かけた「げなげな市」という看板に感銘を受けていたのですが、信楽弁で「~らしい」という意味があるのですね!
私は水口に住んでいるのですが、近場でおもしろそうな感じですね!
信楽Hotやな~
Posted by Bomb at 2010年05月04日 21:04
☆ 実行委員長さん

こんばんは~~
こちらこそ ありがとうございました。
そして
お疲れ様でした!!
信楽の夜空でのライブ、ほんとうにうっとりしました。

いろんな気苦労があったと思いますが
これからも 信楽!の事よろしくお願いしますm(__)m


☆ げなげな大好きっこ さん

こんばんは~~

それは残念!!
げなげな市は来月も元気に開催しますが
ライブは・・・・^^;

でも11月にも新宮神社で
ライブがあります。
だれのライブかは もうしばらく内緒ですが・・・

ぜひ 信楽を楽しんでください^^




☆まあちゃん

こんばんは~

げなげな市ではほんとうにお疲れ様でした。
そしてありがとうございましたm(__)m

わたしも ちょっとお疲れモードでしたが
復活したよ!!

フリマに名古屋の友達と行く予定しています^^



☆Bomb さん

こんばんは~はじめまして!!
げなげな市のなさけな~~い看板に目を止めてくださって
感激してます^^

げなげな市の出店者さんには
水口や甲南の方たちもいてくださっています^^

またお時間合えば 来てくださいね。

ブログ拝見しました。
すごいこと したはるんやなぁ~
としきりに 感心してました^^; 
Posted by 信楽GIP信楽GIP at 2010年05月05日 04:12
信楽GIP様

今回は初めて「げなげな市」に参加させていただき、いろいろお世話になりありがとうございました。
スタッフさんの優しい・早い対応に感謝しています。
またお天気にも恵まれ、とても楽しい一日でした。
陶器も大好きなので、気になりながら…買うのを我慢してしまいました。
まだ、手作り市は初心者ですが、勉強、試行錯誤しながらと思っております。
今後ともよろしくお願いします。
Posted by nao at 2010年05月05日 18:32
☆naoさん

こんにちは

先日はお疲れ様でした^^
そして ありがとうございましたm(__)m
滋賀の最南端 信楽に来ていただき
心から 嬉しくおもいます。

私達スタッフは
まだまだ試行錯誤&未熟ゆえ
いつも ドキドキしています^^;

いろんな方に支えられているので頑張るんやなぁ~
と 常々感じています。

こちらこそ よろしくお願いいたしますm(__)m
Posted by 信楽GIP at 2010年05月08日 15:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。