2009年09月15日

しがらきって・・・

私達GIPが管理してるHPを

チョコット更新するつもりで

サクサクしてたんやけど


いつも 情報の確認とかで


へぇーそーなんや とか なるほど~~


とか信楽ネタに感心してたら

あっという間に 膨大な時間が過ぎてしまうんです^^;


その上

日頃の運動不足がたたってか

最近 持病の腰痛が半端な痛みじゃなく

座ってPCに向かうのも チョー辛い・・・


家業の帳面も進まず・・・トホホ・・・ですわーー:



そうそう

そのHP「しがらきって・・・」

見てください~~

カテゴリーの「信楽でできる体験」

県立陶芸の森での「子ども向け体験講座」を紹介しています。

とっても面白い企画ですよ~


その他に 創作の秋 食欲の秋を

しがらきで満喫していただけるように


信楽GIPが ご計画のお手伝いします

ご遠慮なくお尋ねください~モチロン ムリョウヤデ~~




同じカテゴリー(信楽GIP)の記事画像
梅雨入りの前に。。。
知ったかぶりカイツブリ君
ランチミーティング~!
バスツアー~
信楽GIP!
同じカテゴリー(信楽GIP)の記事
 梅雨入りの前に。。。 (2018-06-02 17:03)
 知ったかぶりカイツブリ君 (2010-02-18 02:18)
 ランチミーティング~! (2009-12-14 22:01)
 明日 締め切り! (2009-08-27 20:01)
 バスツアー~ (2009-08-26 22:54)
 信楽GIP! (2009-06-23 19:08)


この記事へのコメント
信楽で魯山人の展覧会があるんですよね。
これはぜひ見たいと思っています。

ただいまチケット調達中。

器をつくるワークショップも面白そう。
よんせんごひゃくえんかぁ~

げなげな市で儲けなくちゃ(笑)
Posted by しーchanしーchan at 2009年09月15日 10:20
☆しーchanさん

こんばんは~!
魯山人の展覧会はわたしも みに行かなくっちゃ~^^;
近くて遠い~~~です。。。

作陶は昨年 大物陶芸にチャレンジしました。
傘たてとか花器とかーー
すっごく たのしかったです^^

もうけとくれや~~(笑)
Posted by 信楽GIP信楽GIP at 2009年09月15日 22:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。