2010年03月08日
げなげな市日記 Ⅰ
こんばんは!!
きのうは 雨の中「げなげな市」にお越しくださって
ありがとうございましたm(__)m
寒くて震え上がっていましたが
お客様や出店者さんの ホットな笑顔とハートで
スタッフ一同 心はぬくぬくです^^感謝!!
今回「げなげな市」に
初めて出店してくださったお店をご紹介~~^^

シマヌ(奄美)ジュウリ(料理)
とても めずらしい 落花生のおつまみや
大きな大きなどんぐりでこしらえた キーホルダーナドナド
お店の方も とっても気さくで丁寧で優しい方でした^^

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

木のおもちゃやさん~~
私も アニマルのパズルを買いました^^

木のおもちゃは 温もりを感じられていいですね~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

身体に優しい素材でお料理された惣菜です。
手羽先のたいたんも 骨まで柔らかくてビックリ!!
コラーゲンたっぷりで とても美味しかったです

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
アクセサリーのお店chuckleさん

とってもおしゃれなアクセサリーやさん^^

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

木工品のお店です
フォトフレームやホルダー掛けなど
アイデアと手間をかけた 作品でした。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
作品や食べ物。。。
どれも 心がこもっていて
もっともっと ゆっくりおしゃべりしながら
見てみたかったです。
来月 初出店してくださる方の申し込みも
さっそく何軒かありました。
嬉しいです~!
きのうは 雨の中「げなげな市」にお越しくださって
ありがとうございましたm(__)m
寒くて震え上がっていましたが
お客様や出店者さんの ホットな笑顔とハートで
スタッフ一同 心はぬくぬくです^^感謝!!
今回「げなげな市」に
初めて出店してくださったお店をご紹介~~^^
シマヌ(奄美)ジュウリ(料理)
とても めずらしい 落花生のおつまみや
大きな大きなどんぐりでこしらえた キーホルダーナドナド
お店の方も とっても気さくで丁寧で優しい方でした^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
木のおもちゃやさん~~
私も アニマルのパズルを買いました^^
木のおもちゃは 温もりを感じられていいですね~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
身体に優しい素材でお料理された惣菜です。
手羽先のたいたんも 骨まで柔らかくてビックリ!!
コラーゲンたっぷりで とても美味しかったです
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
アクセサリーのお店chuckleさん
とってもおしゃれなアクセサリーやさん^^
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
木工品のお店です
フォトフレームやホルダー掛けなど
アイデアと手間をかけた 作品でした。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
作品や食べ物。。。
どれも 心がこもっていて
もっともっと ゆっくりおしゃべりしながら
見てみたかったです。
来月 初出店してくださる方の申し込みも
さっそく何軒かありました。
嬉しいです~!
Posted by 信楽GIP at 23:20│Comments(9)
│げなげな市
この記事へのコメント
こんばんは。昨日は雨の中お疲れさまでした。前日準備も大変だったでしょうね。風邪ひかれませんように。
今回はキャンセルになってしまいすいませんでした。でも市にはお客さんとして行かせてもらいました♪
来月は出店させてもらいます。よろしくお願いしますどうぞよろしくお願いいたします八(´∀`*)
今回はキャンセルになってしまいすいませんでした。でも市にはお客さんとして行かせてもらいました♪
来月は出店させてもらいます。よろしくお願いしますどうぞよろしくお願いいたします八(´∀`*)
Posted by あーちゃん at 2010年03月08日 23:32
お疲れ様です~。
来月初出店申し込みさせていださきました。
「oeuf*oeuf」です。
親元が信楽の2人、信楽在住一人、信楽高校出身の同い年で集まって参加させていただくことになりました。
信楽だと子供たち預けて出店できるし!!ってよろこんでおります。
今から楽しみに準備してます よろしくお願いします~!!!
森の石屋さんのリツさんも同い年です~。
来月初出店申し込みさせていださきました。
「oeuf*oeuf」です。
親元が信楽の2人、信楽在住一人、信楽高校出身の同い年で集まって参加させていただくことになりました。
信楽だと子供たち預けて出店できるし!!ってよろこんでおります。
今から楽しみに準備してます よろしくお願いします~!!!
森の石屋さんのリツさんも同い年です~。
Posted by カオリーヌ
at 2010年03月09日 10:49

お疲れ様でした。
あいにくの雨にもかかわらず、すごいっすねぇ(笑)
がんばれば報われる、おいらも見習わないと・・・。
あいにくの雨にもかかわらず、すごいっすねぇ(笑)
がんばれば報われる、おいらも見習わないと・・・。
Posted by 瑞香のパパ(花隊長)
at 2010年03月09日 23:53

こんばんは~☆
日曜日はお疲れ様でした・・
行けなくてほんとに残念でした・・(T_T)
4月は必ず行きますっ!!
新作もできました(笑)
みなさんに会えるのを楽しみにしています♪
日曜日はお疲れ様でした・・
行けなくてほんとに残念でした・・(T_T)
4月は必ず行きますっ!!
新作もできました(笑)
みなさんに会えるのを楽しみにしています♪
Posted by mint2 at 2010年03月10日 20:58
やっとコメントが入れられるようになり、遅いお礼ですいません。
初めての出店で頼んないのに、皆さんが気さくに声かけて下さって、とっても助かりました。
げなげな市で、信楽に住む奄美人に出会えたら嬉しいな、と思っています。
* ハヤトチリの私、間違えてインドネシアの方に声かけし、笑われてしまいました。
初めての出店で頼んないのに、皆さんが気さくに声かけて下さって、とっても助かりました。
げなげな市で、信楽に住む奄美人に出会えたら嬉しいな、と思っています。
* ハヤトチリの私、間違えてインドネシアの方に声かけし、笑われてしまいました。
Posted by シマヌジュウリ at 2010年03月10日 22:26
☆あーちゃんさん
こんばんは~
来てくださっったんですね^^
ありがとうございましたm(__)m
ほんとうに寒い日だったです^^;
来月は 暖かくなればいいなぁ~~
と願っています。
次回楽しみにしています
こちらこそ よろしくお願いいたします。
☆カオリーヌさん
こんばんは~~
嬉しいです^^
やっとやっと「げなげな市」に出店してくださるんですね。
待っていました~~
いろいろと不備があるかと思いますが
皆さんと共に歩んでいけたらと思っています。
よろしくお願いしますm(__)m
こんばんは~
来てくださっったんですね^^
ありがとうございましたm(__)m
ほんとうに寒い日だったです^^;
来月は 暖かくなればいいなぁ~~
と願っています。
次回楽しみにしています
こちらこそ よろしくお願いいたします。
☆カオリーヌさん
こんばんは~~
嬉しいです^^
やっとやっと「げなげな市」に出店してくださるんですね。
待っていました~~
いろいろと不備があるかと思いますが
皆さんと共に歩んでいけたらと思っています。
よろしくお願いしますm(__)m
Posted by 信楽GIP
at 2010年03月10日 22:39

☆花隊長さん
こんばはっす!!
寒い中きてくださってありがとうっす^^
頑張れば報われる。。。
ほんとそうですね^^
でも なにより 皆さんのおかげだと思っています。
感謝しています。
ありがとう。。。
☆mint2さん
こんばんは~~
チョッピリ寂しかったよ~~
mint2さんのお店を目当てに来てた女の子もいてました^^
来月は 周辺のイベントがあって
私もワクワクいそがしい~~~
冬まつりのメンバーそのイベントにからんでて
mint2さんの知ってる方もいるよ^^
信楽 楽しんでください^^
☆シマヌジュウリ
こんばんは~~
先日はとっても寒い中ありがとうございました。
奄美大島にいらっしゃるご両親の介護を
往復でしていらっしゃるとの事。。。
頭が下がる思いです。
でも 奄美でたくさんのお友達の交流ができ
今回の出店にも繋がったと思うと
奥の深いもの 感じます。
インドネシアの人
森のケーキやさんのご主人です^^
信楽の中に奄美の出身の人いるかなぁ~~^^
出会えると嬉しいですね^^
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
こんばはっす!!
寒い中きてくださってありがとうっす^^
頑張れば報われる。。。
ほんとそうですね^^
でも なにより 皆さんのおかげだと思っています。
感謝しています。
ありがとう。。。
☆mint2さん
こんばんは~~
チョッピリ寂しかったよ~~
mint2さんのお店を目当てに来てた女の子もいてました^^
来月は 周辺のイベントがあって
私もワクワクいそがしい~~~
冬まつりのメンバーそのイベントにからんでて
mint2さんの知ってる方もいるよ^^
信楽 楽しんでください^^
☆シマヌジュウリ
こんばんは~~
先日はとっても寒い中ありがとうございました。
奄美大島にいらっしゃるご両親の介護を
往復でしていらっしゃるとの事。。。
頭が下がる思いです。
でも 奄美でたくさんのお友達の交流ができ
今回の出店にも繋がったと思うと
奥の深いもの 感じます。
インドネシアの人
森のケーキやさんのご主人です^^
信楽の中に奄美の出身の人いるかなぁ~~^^
出会えると嬉しいですね^^
今後ともよろしくお願いしますm(__)m
Posted by 信楽GIP
at 2010年03月10日 22:57

なかなか多種多様
面白い市ですね
なにぶん わては日曜日「うどんの花里」の留守番
げなげな市に行きたいのですが 残念です
これからも 楽しい市 喜んでもらえる市であって欲しいです
雨の中 大変でしたね
面白い市ですね
なにぶん わては日曜日「うどんの花里」の留守番
げなげな市に行きたいのですが 残念です
これからも 楽しい市 喜んでもらえる市であって欲しいです
雨の中 大変でしたね
Posted by オカキオ
at 2010年03月11日 22:04

☆オカキオさん
こんばんは~~
いつも 応援ありがとうございますm(__)m
オカキオさんのお友達の方、とても気さくで優しい人でした^^
げなげな市に出店くださって とっても嬉しいし
なんか 誇りにも思います。
あのね それが・・・
5月だけ3日に「げなげな市」をします。
2日が新宮神社の祭礼の為なんですが
月曜日なんです。
是非 信楽に観光がてらきてくださ~~い^^
こんばんは~~
いつも 応援ありがとうございますm(__)m
オカキオさんのお友達の方、とても気さくで優しい人でした^^
げなげな市に出店くださって とっても嬉しいし
なんか 誇りにも思います。
あのね それが・・・
5月だけ3日に「げなげな市」をします。
2日が新宮神社の祭礼の為なんですが
月曜日なんです。
是非 信楽に観光がてらきてくださ~~い^^
Posted by 信楽GIP
at 2010年03月11日 23:52
