2009年08月29日

秋桜~^^

私の大好きな花は 秋桜^^

もう 咲いてるんやなぁ・・・

その事に気づかずにいた 自分に自己嫌悪デス

最近 周りを見渡す心の余裕すらなかったし・・・


くよくよして落ち込んでる時は

心が癒され 優しい気持ちになり

ホッとする・・・

風さんのブログ 。。。



信楽にこられる方・・

今度のげなげな市に来てくだる方・・

ちょっと散策してみてください^^

秋桜~^^
2年前の画像ですが 窯元散策路の途中に咲いていました^^

秋桜~^^
甲賀寺の参道です。

秋桜~^^
県立陶芸の森~ 8月初旬

秋桜~^^
同じく 陶芸の森の紅葉~ 見事な美しさです^^



同じカテゴリー(げなげな市)の記事画像
イベント目白押し
餅つきしまーす!!
土と手プロジェクト おくど飯
信楽たぬきの日~^^
明日は當家祭とげなげな市
10月のげなげな市
同じカテゴリー(げなげな市)の記事
 春のイベント (2019-04-27 18:31)
 イベント目白押し (2019-03-29 17:20)
 餅つきしまーす!! (2019-02-24 12:13)
 土と手プロジェクト おくど飯 (2018-11-25 20:58)
 信楽たぬきの日~^^ (2018-10-28 17:50)
 明日は當家祭とげなげな市 (2018-10-06 20:34)


この記事へのコメント
信楽GIPさん

秋桜と聞くと、山口百恵の秋桜の歌を思い出すのは、私だけではないと思います


あのね、私の名前と同じお寺があるのを初めて知りました

私の名前は地名と同じなんですよ

またあっシーさんと相談して、いつか訪れたいて思います
Posted by フーミンママ at 2009年08月29日 05:28
おはよう 信楽ZIPさん!

記事まで紹介していただいてありがとう♪町外からげなげな市に来られる方々に信楽の見所を紹介されて‥心配りが嬉しいですね。
げなげな市とちょっとした散策♪♪♪ いや、頭が下がります
Posted by at 2009年08月29日 09:38
☆フーミンママさん

思い出します!! 百恵さんは 私達世代の人やものね~
綺麗な人やなぁ~
あこがれて 自叙伝も買いましたよ^^;

正式には 甲賀寺跡なんですよ。聖武天皇のゆかりのお寺です。
もしかしたら 奈良の大仏様は ここに存在したんですよ~~

すごいやろ~(笑)


☆風さん

勝手に ご紹介して すみません^^;

自分の気持ちが 信楽に寄り添う事で
どんどん いいところが見えてくるように思います^^
 
信楽のこと みんなに知ってもらいたいなぁ~て
いつも願っています。
Posted by 信楽GIP信楽GIP at 2009年08月29日 14:23
自分の住んでいるところをこうして紹介する事は素敵ですね、それだけ信楽が素敵な場所なんだと思います、次回楽しみにしています、早速風さんのブログに飛んで行きます(^^♪anna
Posted by Sooki at 2009年08月29日 16:41
☆Sookiさん
こんばんは!
信楽はとても素敵です~!
奥が深いです^^

大津で生まれ育って びわ湖をみると
今でも ホッとしますし 大津も大好きです。

滋賀というところは 湖有り 山有り 贅沢なくらい
いいところやね^^
お正月に 比叡山にドライブに行って
あまりに 美しい眺望にうっとりしたくらいです。

信楽は派手さはないけど なんとなく懐かしい優しいところです。
ひとりで ぶらっとしてて寂しくなっても
おばあちゃんの 膝の上に座っているような
安心感がある・・・そんなところです^^

風さんに いってらっしゃ~い~!
Posted by 信楽GIP at 2009年08月29日 23:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。