2009年07月19日
宮町ハウスでお誕生会
昨日はひょんな事から
青年会議所の水口大会の懇親会と
水口夏まつりに行って来ました。
花火 ほんまに綺麗やったわ~

懇親会の時に司会をされていた
木谷 美帆さんは
一緒に行った宮町ハウスのご夫婦のお宅にお泊りとの事^^
美帆さんは 信楽にとてもご縁のある方です。
それが 偶然にも18日がお誕生日という事で
プチお誕生日会に 押しかけた次第です^^;
宮町ハウスのYさんが 前もって用意されてたケーキを
美帆りんがカット!

美帆りんも 感激しまくり!!
私 ほんまに幸せ~~~^^
おいしかったです^^
宮町ハウスを探検
なにげに置いてある器は 素敵やったわぁ



仕事場


いつもブログに登場してくる テツ君
仲間に入りたくてたまらんワン!

ありがとう ございました^^
青年会議所の水口大会の懇親会と
水口夏まつりに行って来ました。
花火 ほんまに綺麗やったわ~
懇親会の時に司会をされていた
木谷 美帆さんは
一緒に行った宮町ハウスのご夫婦のお宅にお泊りとの事^^
美帆さんは 信楽にとてもご縁のある方です。
それが 偶然にも18日がお誕生日という事で
プチお誕生日会に 押しかけた次第です^^;
宮町ハウスのYさんが 前もって用意されてたケーキを
美帆りんがカット!
美帆りんも 感激しまくり!!
私 ほんまに幸せ~~~^^
おいしかったです^^
宮町ハウスを探検
なにげに置いてある器は 素敵やったわぁ
仕事場
いつもブログに登場してくる テツ君
仲間に入りたくてたまらんワン!
ありがとう ございました^^
Posted by 信楽GIP at 07:39│Comments(4)
│仲間
この記事へのコメント
GIPさんテツ君こんにちは、ちょつと聞いていいですか、今仕事で使う陶器で出来た、うさぎさん50cmくらいの探していますが、どこか信楽にはないですか、教えてほしいのですが。
Posted by Sooki at 2009年07月19日 11:15
☆Sookiさん
こんにちは
うさぎは 鋳込みで出来たものと 手作りとあります。
値段的には やはり手作りは高いです。50cmくらいとなると
注文してからの 制作になると思います。
鋳込みもんでしたら いつでもあります。
来て頂ける時 ゆってくだされば
御案内するか 紙に地図と連絡先を書いておきますよ。
こんにちは
うさぎは 鋳込みで出来たものと 手作りとあります。
値段的には やはり手作りは高いです。50cmくらいとなると
注文してからの 制作になると思います。
鋳込みもんでしたら いつでもあります。
来て頂ける時 ゆってくだされば
御案内するか 紙に地図と連絡先を書いておきますよ。
Posted by 信楽GIP
at 2009年07月19日 12:02

テツ君の無理やり参加している感がいいですねぇ~
陶芸もやってみたいけれど、だんなに反対されてます。
いっつも道具そろえたらやめるし(笑)
楽しまれたようでよかったですね。
水口の花火は見えませんでしたが、同じ日にやっていた野洲の花火は家から見えました。
陶芸もやってみたいけれど、だんなに反対されてます。
いっつも道具そろえたらやめるし(笑)
楽しまれたようでよかったですね。
水口の花火は見えませんでしたが、同じ日にやっていた野洲の花火は家から見えました。
Posted by しーchan at 2009年07月20日 21:17
☆しーchanさん
テツはおもしろい犬で
とても おしゃべりなんやで~!
吠えるんじゃなくてね^^
とっても かわいいです。
信楽の花火は水口花火ぼ半分もないけど
火まつりと一緒にあるので
風情があります。
陶芸やけどGIPの仲間のところで 一度 試されてみては?
ぺこちゃんは 傘たて 私は 表札をつくりました。
すっごく 楽しかったで~
テツはおもしろい犬で
とても おしゃべりなんやで~!
吠えるんじゃなくてね^^
とっても かわいいです。
信楽の花火は水口花火ぼ半分もないけど
火まつりと一緒にあるので
風情があります。
陶芸やけどGIPの仲間のところで 一度 試されてみては?
ぺこちゃんは 傘たて 私は 表札をつくりました。
すっごく 楽しかったで~
Posted by 信楽GIP
at 2009年07月20日 22:51
