家族会~!

信楽GIP

2009年08月30日 01:48

今日は 夏の終わりのお食事会

おじいさん おばあさん 主人の姉夫婦 私達夫婦・・・

6人で 陶の辺料理 魚仙さんに~~!

こども達は それぞれお盆休みを

たっぷり取ったので 全く都合がつかず・・・


でも なかなか家族だけという機会がないので 

こんなんもいいかなぁ~

てことで 行ってきました^^

お座敷も 秋らしく・・・






お料理も器も おいしくて満足しました^^


八寸:  枝豆 秋刀魚幽庵焼き 茗荷酢漬け 衣かつぎ塩蒸し
     菊菜のお浸し 出汁巻き

器 :  釘田 誠史氏作 灰釉楕円皿



椀物 : 萩しんじょ 舞茸 三度豆



造り : 帆立 鱧落し まぐろ 鯛

器 :  加藤 肇氏作


 
凌ぎ:  鱧の押し寿司

器 :  藤田 長夫氏作



焼物 :  鱸(?) 蓼と味噌餡田楽風   オクラ胡麻和え

器 :   奥田 安正氏作


 
油物 : 無花果田楽  鋳込みとうがらし 南瓜  茄子

器 :  加藤 喜代司氏作   刷毛目六寸皿

無花果の田楽  絶品どした~♪



蒸物 : 松茸 生麩 甘鯛 豆腐 昆布 スダチ

器 :   高山寺 蓋物(京焼)   



ご飯 : たこ飯 すり柚子 香の物

器 :  川口 隆之氏作



デザート : パンナコッタ  ゴールドキウイ

器 :  神崎 継春し作

   
 萩にうづらのお椀    兎と蛙          冷酒器         ぐいのみいろいろ

   
八寸の秋刀魚幽庵焼き   読めなかった^^;
これ おいしかった!


家族で あれやこれやとおしゃべりしながらの ひと時・・・
平和で幸せでした~^^

ごちそうさまでした・・・   


関連記事