バスツアー~

信楽GIP

2009年08月26日 22:54

信楽のいいとこ知ってもらおう~!

と 信楽GIPを立ち上げて 3年近く・・・

げなげな市はもちろん いろんな事してきました^^


ちょうど2年前の9月中頃に

滋賀交通さんのご理解とご協力を得て


「ぐるっと信楽路」というツアーを行いました。


今から思うと 何もかも未熟で

お客様の集客のノウハウすらわからず

それでも なんとか運行できたことを懐かしく思います^^;


今でも 毎回の「げなげな市」にしてもドキドキするし

いろんな事を計画し実行する事にしても

いつも 不安がいっぱいです・・・


それでも 参加してくださった皆さんの笑顔に支えられ

頑張れてるんやなぁ~と


2年前のバスツアーの記録を見て

あ~やっぱり 信楽はええとこやなぁ~

と 思い出にふけってしまいました。



中井出古窯跡  室町時代末期の窯跡です。


玉桂寺。ボケ封じで有名~! 
紅葉が見事ですよ^^


高原鉄道の玉桂寺前で降りたら すぐ裏にある吊り橋




GIPのツアーバス^^;
草津駅でお客様をお迎えしている時^^;

この時は 窯元散策 MIHO美術館 椎茸BBQも盛り込み
とても 喜んでくださいました^^

ボランティアガイドさんにお願いしたり

たくさんの信楽の方にもお世話になり

今 あらためて感謝の気持ちでいっぱいになります。



信楽のええとこ みなさんも 満喫してくださいね~~^^



関連記事